平日の10時〜18時にビジネスサロンを営業中。(営業日は変更する場合があります)Wi-Fiの飛ぶカフェ機能や図書館機能のあるここで商談や物販はもちろん、チラシや商品を陳列してビジネスにつなげることも可能です。
主なサービス
・Wi-Fi ・カフェ ・図書館 ・コピー、プリント
《四富サロン利用料(税込み)》
一般の方 540円 会員 300円
月に数度の「四富スクエア説明会」を開いています。トリアーヴが運営するレンタルスペース「四富スクエア」とその会員制度の仕組みを紹介し、また実際に活動されているメンバーさんの活動事例なども紹介しています。所要時間は約1時間です。ここでの仕組みに共感していただけたら、ぜひご入会ください。ここには仲間がいます、そしてその仲間と一緒にビジネスの「テスト」ができます。活用の可能性は限りないのです。
〜会員になると例えば〜
・あなたのホームページが無料でもてる
・メーリングリストやフェイスブックのグループを通じてあなたのビジネスを自由に発信できる
・提携拠点すべて会員価格で利用ができる
・あらたな拠点として四富スクエアの住所(京都四条)をあなたの名刺などに使用できる
・その他、会員特典の利用ができる


「四富スクエアの説明は理解したが今は入会するまでには至らない」そんな方に用意されているのが「メーリングリスト(ML)登録会員。
これは、一切の費用がかからずに四富スクエアや、そのメンバーさんが発信される各種イベントの「情報」を受け取ることができます。多くのメンバーさんが「四富メンバー特典(割引など)」を設定されていることが少なくなく、このML登録会員さんも会員特典として各種イベントに参加できるという魅力があります。(気になるメンバーさんの紹介も無料で行っております)
*情報提供は、メーリングリストまたはフェイスブックのグループページを通じて行っております
月に数度のミーティングを開いています。 任意参加ですがその狙いはメンバーさん同志の「交流」です。そしてその成果としてイベント企画や開催、そしてそれに続くあなたのビジネス発展につなげていきます。ビジネス経験の豊富な方とそうでない方、いろんな方がおられます。これらをうまくつなぎあわせ、そしてコラボレーションをどんどん後押ししていく機能をこの部会では発揮しています。
その先にあるのは、この部会あるいはその機能をもつ仕組みを「みなさん一人ひとりが」開いてくだされば、また持って下されば、と思っています。「たくさんの部会に呼ばれてる!」のような状態に。そのためにもまずは未だ出会っていない方々を相互に交流していただきたいです。ランチ部会や夜の部会、なども開催しております。参加しやすい部会から、ぜひお越しになってください。いつも主役はあなたです。
*岡崎スクウェアでも部会を開いています。(岡崎クリエイティ部会)
*堀川スクウェアでも部会を開いています。(堀川ポジティ部会)
数百名所属のメンバーさんはどなたもその業界の専門家ばかり。その方たちが主催する、あるいは提供するイベント(セミナー、教室、展示販売会、体験会、勉強会など)に参加することでも新たな出会いが期待できます。単にお客さんとして参加するだけでなく、そこでの「出会い」に可能性は無限です。
遠く海の向こうのインドネシアにもあなたのビジネス情報の発信チャンスがあります。インドネシアに暮らす日本人の数は1万人以上。そんなインドネシアの首都ジャカルタで、日本人や日系企業を応援する情報発信サイト「ジェイピープル」と提携している四富スクエアは、あなたのビジネスを日本以外にも伝えるチャンスがあるのです!
http://j-people.net
このサイトを主宰するのは編集長ハルさん。 現在インドネシアの首都ジャカルタに在住ですが、インドネシア人の奥様とご子息が京田辺市に在住。「いずれは日本とインドネシア両方で事業展開していきたい」との意向をお持ちです。
copyright © 四富スクエア All Rights Reserved.